Twitter– category –
-
Twitter Blueでできること9つまとめ!凍結リスクなどデメリットについても解説
TwitterBlueとはオプトイン方式(同意方式)の有料制サブスクリプションで、認証バッジ(公式マーク)を追加したりツイートを編集するなど、最新の機能をいち早く利用できるというメリットがあります。 日本では2023年1月11日から導入されており、料金はア... -
Twitterでフォロワー削除のやり方とできない時の対処法!相手にバレる?
Twitterアプリを見たけどフォロワー削除なんてないよ・・・どうやるの? トラブルが起こりやすいブロックを使わずに、相手からのフォローを外せる「フォロワー削除」ですが、実はTwitterアプリにフォロワー削除機能はないんです。(ブラウザ版では可能) ... -
【スピーカーのみ】Twitterスペースのサウンドボードの使い方!音量に注意
何これ!久しぶりにスペース開始したら、音楽流れるしボイチェンできるし、サウンドボード(Sound Board)がついてる・・・ Twitterスペースは開始から多くのユーザーに利用され、日々活発な会話と機能改善が進められています。 今回は音声で表現できる機... -
Twitterでブロ解のやり方とできない時の対処法!相手にバレる?
Twitterで「ブロ解された」ってツイートを見かけたんだけど・・・ブロ解すると相手にバレるの!? Twitterでこっそり関係を絶つ手段として使われるブロ解ですが、実はブロ解をするとバレてしまうケースがあるんです。 実際どんな時にバレるのか、またブロ... -
Twitterスペースにバックグラウンドミュージック(BGM)登場!止め方や音量について解説
皆さんはお気づきでしたか? 2022年12月中頃より、Twitterスペースに新機能のバックグラウンドミュージック(BGM)がついたと話題になっています。 https://twitter.com/Helloimmorgan/status/1604552172225679362?s=20&t=mMUj981AP0sEd72pJ1Ys_A Twit... -
【悲報】Twitterツイートの表示回数は非表示にできない!鍵垢の場合やカウントの仕組みついても解説
ん?Twitterのコメント横の数字って・・・なんじゃこりゃー!! 2022年12月23日、日本版Twitterでツイートのコメント横にある数字が登場しました。 皆さんはもうお気づきでしょうか? ツイートアクティビティマークの右に表示されている数字、これが新機能... -
アプリの再起動・タスクキルのやり方とできない時の対処法(iPhone/Android)
TwitterやインスタなどのSNSをはじめ、スマホアプリに不具合はつきものですよね。 でも大抵の不具合はアプリを再起動することで解決します! 今回はアプリの再起動(=タスクキル)のやり方や、できない時の対処法を紹介しますので、参考にしてみてくださ... -
Twitter『一部の設定を読み込めません』と表示される意味と対処法
Twitterアプリで各種設定を操作していると、画面上部に『一部の設定を読み込めません(リトライ)』といったメッセージが表示されることがあります。 今回筆者のTwitterアプリでも実際に表示されたので、意味と対処法について紹介します! 【『一部の設定... -
Twitter『公式マーク』と『認証バッジ(青)』の違いや意味は?
新たにTwitterの最高経営責任者(CEO)に就任したElon Musk氏の介入により、Twitterでは現在、様々な新機能が導入されています。 その中の1つ、『公式マーク』って何だろう?と思っている方も多いのではないでしょうか? これまでのTwitterでは、『認証バッ... -
Twitterのバージョン確認と最新にアップデートする方法[iPhone/Android]
Twitterのアプリは最新バージョンにアップデートされていないと新しく追加された機能が使えない、何らかの不具合が起きるといったデメリットが生じます。 この記事では今利用しているTwitterバージョンの確認方法と、最新版にアップデートする方法について...