Twitter– category –
-
実はリスナー0人じゃない!Twitterスペースにアカウントなしで参加したら誰にもバレないことが発覚【幽霊リスナー】
Twitterスペースをやったけど全然参加者が来てくれない…リスナーすらゼロじゃん泣 実はリスナー0人じゃない可能性があるから注意した方がいいよ! Twitterスペースで日々発信されているホストやスピーカーの皆さんは注意してください。 実はスペース参加者... -
Twitterスペースはアカウントなしで聞ける?ログインせずリスナー参加する方法
Twitterスペース聞きたいけど、Twitterアカウントを持ってないのよねぇ…作らなきゃ無理なの? あ、Twitterやってなかったんだ!スペースの直リンクから入ればアカウント作らなくても聞けるらしいよ ほんまに?!それは助かるわぁ 音声で会話や配信を楽しめ... -
Twitterスペースのアーカイブ(録音)が可能に!終了後のスペースを聞く方法
Twitterスペース聞き逃した!タイトル見る限り絶対神配信やったやん… スペースにアーカイブってないんだっけ? Twitterスペースでは最近、鍵垢を含めた全ユーザーがホストできるようになりましたが、アーカイブはまだできないのか?と話題になっています。... -
Twitterのいいねをまとめて消せる!おすすめの無料ツールや方法まとめ
Twitterは自分のツイートだけでなく、どんなツイートにいいねしたかという情報も公開されますよね。 現代は採用担当者にFacebookやTwitterをチェックされていたりするくらいなので、自分がいいねしたツイートもなんらかの判断基準になる可能性がある大事な... -
Twitterスペースは鍵垢のままでホストできる?2022年最新情報まとめ
これまでは、「鍵垢はスペースのホストができない」とTwitter公式含め様々な記事で伝えられてきました。 しかし! 最近は、一部のユーザーの間で鍵垢でもスペースのホストができているらしいのです。 本記事ではスペースを鍵垢のままでホストすることにつ... -
Twitterいいね件数が合わない!誰がいいねしたのか知る方法はある?
Twitterで誰がいいねやリツイートしたのかを確認すると、いいねしたアカウント数がいいね件数と合わないってことありませんか? 私のツイートにいいね2件来たのに、誰かわからない… 特にいいね件数が少ない場合は、いいねしたアカウントを見ようとしても、... -
Twitterで鍵垢を解除する方法!鍵を外したら過去のツイートは公開される?
2021年10月のアップデートから、[ツイートを非公開にする]設定項目の場所が変わっています。 鍵垢を解除するには、[設定とプライバシー]>[プライバシーとセキュリティ]>[オーディエンスとタグ付け]>[ツイートを非公開にする]をオンにしてください... -
Twitterスペースでツイートを共有する方法!スペースにツイートを固定しよう
Twitterスペースではホストまたはスピーカー参加者であればツイートを共有することができます。 共有するツイートは、自分のツイートでも他のユーザーのツイートでもOK! また公開アカウントだけでなく、鍵アカウントのツイートも共有できます。(一部制限... -
Twitterスペースでコメントを共有する方法!スペース自体にコメント機能はなし
数ある音声配信アプリのほとんどはリアルタイムでコメント(チャット)できる機能がついていますが、Twitterスペースには今のところコメント機能はありません。 そのスペースに居合わせた人たちに向けてコメントを共有するには、 スペースのツイートにリプ... -
自分のTwitterURLをリンクで貼りつける方法!コピーで簡単
自分のTwitterアカウントのURLは、共通して以下のURL形式になっています。 https://twitter.com/[@以降のTwitterID] https://twitter.com/hanahana_sumaho/status/1465177558429827076?s=20 ツイート内では簡略表示でhttps://は隠れています 自分のTwitter...