2022年春頃より、インスタアプリを開こうとすると「年齢を入力」や「生年月日を入力」と表示されて入力を回避できない現象が多発しています。

さらに、

生年月日を入力?
適当に嘘でいいや〜
と13歳以下の年齢になる生年月日を入力してしまった人のアカウントが停止・ブロックされてしまい、インスタに異議申し立てをしなければならない事態が起きています。
この生年月日の要求が表示されたら、入力しない限り別のアカウントに切り替えることもできないので厄介…
しかしiPhoneなら、インスタアプリを開かずにアカウントを切り替えることができます。
目次
インスタアプリを開かずにアカウントを切り替える方法
筆者も実際にインスタアカウントに年齢確認が来ました。
面倒だし、あまり使わないアカウントなのでスルーしていますが、他のアカウントにすら切り替えらえれないので困りました…
しかしiPhoneならアプリを開かずに無事アカウントを切り替えてインスタを開くことができました。
- 検証はiPhone12/iOS15.5です。iOSのバージョンによっては機能が異なる場合があります。
操作手順は以下の通りです。
STEP
iPhoneのホーム画面でインスタアプリを長押し

STEP
[アカウントを切り替える]をタップ

STEP
アカウントを切り替えることができました!

切り替え先のアカウントは選べない
インスタアプリを長押ししてアカウントを切り替える方法では、どうやら切り替え先のアカウントは選べないようです。
5つアカウントを持っていても、切り替え候補に表示されるアカウントと表示されないアカウントがありました。
もし、切り替え先のアカウントをタップしても年齢入力が表示される場合は、残念ながら入力回避の方法は今のところありません。
嘘でいいので13歳以上の年齢を入力しましょう…
インスタに関してはこちらも♪
-
インスタは鍵垢(非公開)でもDM送信や受信できる?試してみた
-
インスタストーリー"親しい友達"の追加基準は?通知などでバレる可能性ある?
-
【簡単】インスタのプロフにTwitterリンクを貼る手順!URLから飛べない時の対処法も
-
アプリの再起動・タスクキルのやり方とできない時の対処法(iPhone/Android)
-
インスタでミュートを解除する方法とできない時の対処法
-
インスタで連携アプリを確認・解除する方法![iPhone/Android/PCブラウザ]
-
インスタ「#このハッシュタグでは表示しない」を押すとどうなる?間違えた場合の対処法も
-
インスタの位置情報をオフに設定する方法!登録すると友達にどう見える?
-
インスタのアカウント削除ページどこ?削除できない時の対処法も
-
インスタのコメント削除できない?通知でバレる?他人のも消せるか
-
インスタのいいねの順番の意味とは?一番上が好きな人で一番下が嫌いな人?
-
インスタのDMで写真保存する方法と画質が落ちる時の対処法[iPhone/Android]
-
インスタのストーリーを足跡つけないで見る裏技!相手が鍵垢の場合や消す方法も解説
-
インスタのメンションとは?やり方やされた時の返し方について
コメント