LINEブロックを解除する占い師とは..?[詳細ページへ]

【インスタ】フォロー中の並び替え「デフォルト」とは?一番上の人に見られてるのか

女性

フォロー中のデフォルトってなに?並び順は??

このページでは、Instagram(以下 インスタ)のフォロー中の並び順『デフォルト』について解説します。

フォロー中リストの「一番上の人にはよく見られている」とか、「一番上の人は自分のことが好き」など、さまざまな噂が流れる並び順ですが、実際どのように並んでいるか気になりますよね。

2023年最新の情報をできる限り集めたので、参考にしてみてください。

目次

インスタフォロー中の並び替え「デフォルト」とは?

インスタグラムのプロフィール欄のフォロー中をタップすると、「並び替え デフォルト」という表示があります。

これは自分がフォローしているアカウントの並び順がデフォルト(初期設定)という意味で、最初は「デフォルト」設定になっています。

インスタのフォロー中アカウントをデフォルトに並び替える方法

インスタでフォロー中アカウントの並び順をデフォルトに並び替える方法は、以下の通りです。

  1. インスタアプリを開いて、【プロフィール】をタップ
  2. 【フォロー中】をタップ
  3. 【並び替え】をタップ
  4. 【デフォルト】を選択

画像付きでも詳しく解説しますね!

STEP
インスタアプリを開いて、【プロフィール】をタップ
STEP
【フォロー中】をタップ
STEP
【並び替え】をタップ
STEP
【デフォルト】を選択

以上の手順で設定は完了です。

またアプリを再起動したらデフォルトに戻る仕様になっているので、上記の手順で出来なかった場合は再起動してみましょう。

デフォルトの順番は何順?一番上の人に見られてるのか

フォロー中リストのデフォルトは、上から「関心度・関連度」順に並んでいると言われています。

よくある疑問で、リストの一番上の人に見られているのか?というのも関心度の一つと言えるでしょう。

関心度というのは、過去にやりとりしたユーザーや画像や動画を見る頻度など、数々の要因で決まっています。

実は、公式からアルゴリズム(計算方法)は公開されていないのですが、多くのデータで示されているので信憑性は高いです。

彼氏ではなく元カレが一番上に表示される」なんてこともありますが、決して相手が”自分のアカウントをよく見に来ているから”というだけで順番が決まっている訳ではありません。

彼氏や他人のフォロー中アカウントの順番の意味は?

自分の彼氏彼女や友達のフォロー中を見たときの順番に不安を抱いた人もいるのではないでしょうか。

他人のフォロー中リストの順番に関して分かっていることは、フォロー中の順番は見る人によって違うということです。

自分のフォロー中を自分で見たときの順番と、他の人から見た自分のフォロー中では順番が違うのです。

例えば、

【アカウントAから見たアカウントAのフォロー中】

【アカウントBから見たアカウントAのフォロー中】

画像のように見る人によって順番が違うのがお分かりいただけると思います。

もし彼氏のフォロー中を見たときに知らない女性などが上の方に出てきたとしたら、あなたとの間で関心、関連が高いアカウントと言えるでしょう。

インスタフォロー中の順番は急に変わる?

インスタのフォロー中リストの順番は急に変わることがあります。

並び順は、インスタのアルゴリズムによって決まっています。なので変わるタイミングの詳細はわかっていません。

前述の通り、アルゴリズムは複数の要素を読み取って判断されるため、ちょっとしたことで順番が変わることもあります。

デフォルトの順番を変えることはできるのか?

残念ながら、デフォルトの順番(内容)は自分で変えることが出来ません

自分で変更(フィルター)できるのは、

  • デフォルト
  • フォローした日が新しい順
  • フォローした日が古い順

以上の3つになります。

まとめ

インスタのフォロー中の並び替え「デフォルト」について解説してきました。

デフォルトの並び順はインスタのアルゴリズムで決まっているため、狙って順番を変えることは難しいでしょう。

これまで解説したことを参考に、運用してみてください。

なおかつ、並び順にあまり振り回されないように楽しくインスタを活用していきましょう!

インスタの基準・おすすめ関連記事

カレにLINEブロックされて悩んでいるあなたへ

この記事をシェアしよう!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次