
ブロック削除したの後悔…戻したい。
復活させる方法は?
縁を切って忘れたい相手、フられた元彼、前の職場の上司たち…
オラっ!と一度ブロック削除したものの、やっぱり連絡をとりたい場合や急用がある場合は、削除したあいつを戻すことができます。
今回はブロック削除からの友だち復活方法と、相手にバレるのか、ブロック中のメッセージはどうなるのかについて紹介します。
- LINEの友達削除の方法には「ブロック削除」と「非表示削除」の2種類があります。
LINEでブロック削除した友だちを復活させる5つの方法
LINEでブロック削除した友だちを復活させたい場合は、以下5つの方法があります。
- トーク履歴が残っている場合は、トーク履歴からブロック解除する
- 共通のLINEグループや複数人トークがある場合は、そこからブロック解除する
- LINE IDや電話番号を知っている場合は、友だち検索して再登録する
- 相手のQRコードを知っている場合は、読み取って再登録する
- 共通の友だちがいる場合は、連絡先紹介で相手のアカウント情報を送ってもらう
それぞれの方法について、以下で詳しく紹介します。
トーク履歴からブロック解除する
LINEでブロック削除した友だちを復活させるには、トーク履歴が残っている場合、そこから相手のブロック解除と友だち再追加をします。
共通のLINEグループや複数人トークからブロック解除する
LINEでブロック削除した友だちを復活させるには、共通のLINEグループや複数人トークがある場合、そこから相手のブロック解除と友だち再追加をします。
LINE IDや電話番号を検索して再登録する
LINEでブロック削除した友だちを復活させるには、LINE IDや電話番号を知っている場合、友だち検索で見つけることができます。
ただし、以下の場合は検索しても相手を見つけることはできません。
- 相手がLINE IDや電話番号を変更してしまった
- 相手がLINE IDや電話番号での検索を許可していない
QRコードを読み取って再登録する

LINEでブロック削除した友だちを復活させるには、相手のQRコードを知っている場合、そこから友だち追加(再登録)します。
ただしQRコードは自分で更新(変更)することができるため、相手がもしQRコードを更新していたら見つけることはできません。
共通の友だちに連絡先紹介してもらう
LINEでブロック削除した友だちを復活させるには、相手とあなたの共通の知り合いがいる場合は、連絡先共有で相手を紹介してもらい、友だちに再追加します。
LINEでブロック削除から復活させたら相手にバレる?通知される?

一度ブロック削除した相手を復活させられるのはわかったけど、相手に気づかれないか心配ですよね…
相手に通知されることはない
LINEでブロック削除した友だちを復活させた場合、相手に通知されることはないためバレることもないと言えるでしょう。
ブロック削除しても再追加して復活させても、相手から見るとあなたが友だちリストにいる状態に変わりはありません。
操作次第でバレる可能性もあるので注意!
LINEではメッセージを送っていなくても友だちリストからトーク画面を開いただけで相手のトークの一番上に表示されることがあります。
これをしてしまうと、ブロック削除から復活させたことが相手にバレる可能性があるので注意しましょう。
復活させた友だちとのトークを開いてしまうと、相手にバレる可能性があります。メッセージを送るつもりでない人は、トークを開かないよう注意しましょう。
ブロック中のメッセージや過去のアルバム・ノートはどうなる?
LINEで一度ブロック削除した相手を復活させたとき、ブロック中に送られてきていた相手からのメッセージは表示されません。
ブロック前のトーク履歴においては、手動で消していなければ復活後も表示されます。
また過去のアルバムやノートは、LINEアカウントを変更したりアルバムやノート自体を削除しない限り、消えることはありません。

良くも悪くも、あいつとの思い出のアルバムやトーク履歴は残ってるんだね…
LINEブロック・削除に関するお悩みまとめ
友だちをブロックする方法
ブロックされたらどうなる?
ブロックされてても相手のアイコン更新される?
ブロックされてる相手と連絡取りたい
ブロックされてるか非表示削除(友達削除)されてるか知りたい
ブロックされてるか確認したい
ブロック解除する心理とは?
ブロック解除したらどうなる?
ブロック解除しても友だちリストにいないのはなぜ?
ブロック削除したらどうなる?
ブロック削除した友だちを復活させるには?
ブロック削除されたか確認できる?
ブロック削除しちゃった相手をブロック解除したい
ブロックしたらグループどうなる?
コメント