
あれ?あの人にLINE通話かけたけど、iPhoneの発信履歴にはないな…
他の人は『LINEオーディオ』って表示されてるのに、この違いは何?
LINEの無料通話を利用した時、何も設定を触っていなければiPhoneの通話履歴に『LINEオーディオ』として表示されます。
しかし、相手によって履歴が表示されていない場合は、相手にブロックや非表示削除をされている可能性があります。
iPhoneの通話履歴にLINEオーディオ履歴が表示されるしくみ

LINE通話の発着信履歴をiPhoneの通話履歴にまとめて表示するかどうかは、LINEアプリ側の設定で変更することができます。
LINEを使い始めてから『通話』の設定を触っていない人は、初期設定で表示する設定がオンになっているため、iPhoneの通話履歴にLINEオーディオ履歴もまとめて表示されているはずです。
履歴が表示されていない人は、以下の設定を試してみてください。
iPhoneの通話履歴にLINEオーディオ履歴を表示する設定
LINEアプリ側で行う設定手順を紹介します。



LINE通話のオーディオ履歴が残らないのはなぜ?ブロックされてるの?

スマホ(iPhone)の電話アプリの履歴に、LINE通話のオーディオ履歴が残らない原因は主に3つ。
- iPhoneの通話履歴に表示がオフになっている
- グループ通話は履歴に表示されない
- 相手にブロックか非表示削除されている
LINEオーディオ履歴が表示されるかどうかで、相手にブロックや非表示削除されているかどうかもわかってしまいます。
iPhoneの通話履歴に表示がオフになっている
LINEアプリ側の通話設定をさわったことはありますか?
もしさわったことがあれば、LINE通話のオーディオ履歴が残らない原因として、通話設定で[iPhoneの通話履歴に表示]という設定項目がオフになっている可能性があります。
こちらでオンにする方法を紹介していますので、オンにしてから通話を試してみてください。
グループ通話は履歴に表示されない
LINE通話のオーディオ履歴が残らない原因として、グループ通話である可能性があります。
LINEグループ通話の場合は、通話してもiPhoneの発着信履歴にはLINEオーディオの履歴が表示されません。
相手にブロックか非表示削除されている
LINE通話のオーディオ履歴が残らない原因として、相手にブロックされているまたは非表示削除されていることがあります。
他の人のLINEオーディオ履歴は表示されるのに特定の相手だけ表示されない場合は、ブロックや非表示削除されている可能性が非常に高いでしょう。
LINEオーディオ履歴が残らない!ブロック or 非表示削除の見分け方
特定の相手だけLINEオーディオ履歴が残らない場合は、その相手にブロックまたは非表示削除されています。

ブロックか非表示削除か気になるんだけど、調べる方法ある?
スタンププレゼントでブロックか非表示削除か見分ける
ブロックの確認方法としてスタンプをプレゼントする方法がありますよね。
実際に有料スタンプをプレゼントする必要はなく、相手にスタンプをプレゼントしようとする過程で表示されるメッセージによって、ブロックされているかどうかが簡単にわかってしまいます。
このスタンププレゼントを使って、相手にLINEブロックされたのか、非表示削除されたのかを見分けることができます。

相手が絶対に持ってなさそうなスタンプを選んでください。

ここでブロックされているか確認したい相手を選んでください。

- 「〇〇はこのスタンプを持っているためプレゼントできません。」→ブロック確定
- 「コインが不足しています。チャージしますか?」→非表示削除
- メッセージが表示されず次の画面に進めた→非表示削除
ブロック確認が完了したら、相手にバレないようスタンプをプレゼントする画面を閉じてくださいね。
コメント