-
LINEでパスコードロックを設定する方法!変更や解除方法も解説
LINEアプリは個人情報の塊。 友だちの情報やトーク履歴が見れるだけでなく、アプリを起動するだけでLINE Payでお金も支払えてしまいます。 そこで、スマホを落としたり誰かに見られた時のためのセキュリティ対策として『パスコードロック』を設定すること... -
LINEのQRコードは変更できる!今すぐ新しくする方法
知り合いかもに「QRコードで友だち追加されました」って全然知らない人なんだけど… QRコード更新して無効にした方がいいかもね LINEのQRコードは便利な友だち追加方法の1つですが、流出してしまうとたちまち知らない人からも友だち追加ができる状況になっ... -
LINEで友だちを非表示にするとどうなる?ブロックとの違いや相手にバレるのかについて解説
LINEで友だちを非表示にしたいけど、トーク履歴がどうなるのか、相手に通知されるのかが心配… 今回はLINEで非表示にするとどうなるのか、非表示/再表示の方法について解説します。 【LINEの非表示とは】 LINEの非表示とは、特定の相手を友だちリストやトー... -
LINEの知り合いかもに出てくるのはなぜ?追加された経路を調べる方法も解説
LINE知り合いかもに全く知らない人がいる…怖い! 僕も、なんで繋がりのない先輩が出てくるんだろう? LINEの友だち追加画面を開いて「知り合いかも」を見ると、全く知らない人や接点のないはずの人が表示されていることがありますよね。 でも知り合いかも... -
LINE VOOMでフォローされたくない!フォロー許可設定をオフにする方法
最近のLINEアップデートで、従来のタイムライン機能に変わるものとして「LINE VOOM」がリリースされました。 LINE VOOMがこれまでのタイムライン機能と最も大きく違うのは、LINEの友だちではないアカウントでもフォローすることで投稿を閲覧することができ... -
Twitterライブ放送終了時にアーカイブ(リプレイ)が勝手に残る!残したくない場合の対処法
Twitter音声配信機能である「スペース」が盛り上がっていますが、実はTwitterには動画配信機能(ライブ放送)もあります。 Twitterのライブ配信をしたんだけど勝手にリプレイツイート残された!まぁツイート消せばいいんだけど、はじめから残さない方法は... -
鍵垢のフォロワーにリプライしたら他のフォロワーにバレる?リプは表示されるのか
鍵垢のフォロワーにリプライを送ると、他の自分のフォロワーにバレるのかな? リプ内容がタイムラインやプロフィールで表示されるかどうかってこと? 多分表示されるんじゃない? タイムライン上でいいねやリプライ(返信ツイート)が表示されるようになっ... -
Twitterハッシュタグの正しい付け方!反映されないパターンや失敗例も紹介
https://twitter.com/hanahana_sumaho/status/1470677922201899009?s=20 なんでタグ反映されないんだろ?ツイートして気づいたけど、青になってないんだよな〜 ほんとだねタグ前後のスペースの使い方が悪いんじゃない? 今やTwitterやインスタグラムで、検... -
実はリスナー0人じゃない!Twitterスペースにアカウントなしで参加したら誰にもバレないことが発覚【幽霊リスナー】
Twitterスペースをやったけど全然参加者が来てくれない…リスナーすらゼロじゃん泣 実はリスナー0人じゃない可能性があるから注意した方がいいよ! Twitterスペースで日々発信されているホストやスピーカーの皆さんは注意してください。 実はスペース参加者... -
Twitterスペースはアカウントなしで聞ける?ログインせずリスナー参加する方法
Twitterスペース聞きたいけど、Twitterアカウントを持ってないのよねぇ…作らなきゃ無理なの? あ、Twitterやってなかったんだ!スペースの直リンクから入ればアカウント作らなくても聞けるらしいよ ほんまに?!それは助かるわぁ 音声で会話や配信を楽しめ...