-
PC版LINEにログインできない時の対処法!スマホなしでも大丈夫?
パソコンでLINEにログインしようとしたら、スマホから認証しないとログインできない状況に...。いつもはパソコンからLINEにすぐログインして使えるのに...。 スマホが故障して使えない!なんとかPC版LINEにログインできないの? 結論から言うと、初めてPC... -
Twitterサークルに追加したら相手にバレてる?どう見えるか検証してみた
2022年5月4日、日本でも一部のユーザーに提供か始まった新機能「Twitterサークル」 筆者の所有アカウントの1つでも、こんな表示が出てきて使えるようになっていました。 【Twitterサークルに追加すると相手に通知はいく?】 実際にTwitterサークルを使って... -
PC版LINEメッセージの改行できない時の設定方法と送信ミス対策(windows/mac)
あ〜送信なっちゃった!なんでEnterで改行じゃないの?送信取り消ししないと(泣) LINEはPC版でも使うことができますが、使い慣れないうちはEnterを押して改行ができず、メッセージ作成途中で送信してしまう経験も。 今回はPC版LINEで改行する方法と、送... -
PC版のLINEの評判どう?メリットデメリット、便利や不便な点まとめ
LINEはスマホで利用するのが一般的ですが、実はパソコンからもLINEを利用できるんです! windowsでもmacでも、どちらのパソコンでもLINEをインストールしてパソコンでLINEを楽しむことができます。 でもスマホでLINEが使えたらそれで充分じゃ…わざわざPCか... -
イーロンマスクがTwitterを5.6兆円で買収なぜ?今後どうなるか妄想してみた
こんにちは、Twitter買いましたイーロンマスクです。 世界一のお金持ちとして有名なテスラの社長の”イーロンマスク(Elon Reeve Musk)”氏が、Twitterを5.6兆円で買収することが決定しました。 これからイーロンマスクが社長となり、Twitterの舵を握ること... -
インスタハイライトの公開範囲は?親しい友達以外や非表示の人からの見え方
そいえば、インスタのハイライトに入れたら誰が見れるのかな…ストーリーを表示しない設定の人とかどうなるんだろ? インスタのストーリーは、24時間が経つと消える縦長の動画です。 しかし「ストーリーズハイライト」に入れることで、24時間以降も投稿を残... -
ClipboxやClipbox+はダウンロードできなくなった?2022年最新情報
あれ?Clipboxダウンロードできなくなってる…「Are you ok?」が表示されないんだけど 2011年からサービスが始まったClipbox(クリップボックス)は、YouTubeなどの動画を端末にダウンロードできることで有名なアプリでした。 しかし2022年現在、ClipboxやC... -
スマホが重い!ストレージを確認して容量を空ける方法(iPhone/Android)
スマホ、動作重すぎ…動画もアプリも遅くていらいらしちゃう スマホは小さなPCとも言われる精密な機器です。 使っているうちにアプリのキャッシュが溜まったり、写真・動画が増えてスマホ本体の動作が重くなっていませんか? 今回は、スマホのストレージを... -
Twitterのキャッシュを削除する方法まとめ!iPhone/Android/PCブラウザ対応
Twitterのキャッシュ削除ってした方がいいよね…でもデータ消えちゃうんだっけ? Twitterを数年利用していると、古いキャッシュがどんどん溜まっていきます。 キャッシュを溜めたままにしていると、スマホのストレージを圧迫するだけでなく、不具合の原因に... -
Twitterで連携を解除する方法!できない時の対処法も紹介(iPhone/Android/PCブラウザ)
Twitter連携はしたままでいいの?「技術的な問題が発生…」って解除できない! Twitterのアカウント情報を外部アプリに連携すると、公式アプリにはない機能を楽しむことができます。 しかしアカウント乗っ取り目的の悪質なアプリもあるため、連携したままに...