Twitterスペースではホストまたはスピーカー参加者であればツイートを共有することができます。

共有するツイートは、自分のツイートでも他のユーザーのツイートでもOK!
また公開アカウントだけでなく、鍵アカウントのツイートも共有できます。(一部制限あり)
以下で詳しい手順を紹介します。
スペースでツイートを共有する方法
スペースでツイートを共有するには、共有したいツイートの[共有]マークからスペース名を選択するだけで簡単にできます。
共有ができたら、スペース画面上部に表示できているか確認しましょう。












スペースでツイートを共有すると、そのスペースが開催中である限りスペースの画面上部に共有したツイートが固定されるので、いつでも見ることができます。
スペースで共有したツイートを解除する
同じツイートを何度も共有してしまった、間違えて共有してしまった、共有の必要がなくなったなどの場合は、ツイートの共有を解除することができます。
スペースで共有したツイートを解除するには、以下の手順を実行します。












一度に共有できるツイート数は?
スペースで一度に共有できるツイート数の上限は、おそらくないようです。
調べたところ、無限に共有ツイートを追加できました。
ただしあまり情報が多くても邪魔なので、共有の必要がなくなったり、同じツイートを共有してしまった場合は共有を解除してスッキリさせるのが良いでしょう。
鍵アカのツイートを共有したら誰でも見れる?
Twitter公式ヘルプセンターでは、ツイートを共有するとその時点でスペース内の全員がそのツイートを見ることができるとの説明があります。
ツイートが追加されると、その時点でスペース内にいる全員がそのツイートを見ることができます。ツイートが追加された後にスペースに参加した人にも、そのツイートが表示されます。
Twitter公式ヘルプセンター
スペースでのツイート共有は公開アカウントだけでなく、非公開(鍵)アカウントのツイートも共有できます。
しかし鍵アカのツイートがスペースで共有されたからと言って、誰でも見れるようになるわけではないので安心してください。






「一部の共有オプションを使えません」とメッセージが表示されるけど、共有自体は普通にできるよ。




従来の鍵アカの公開範囲であるフォロワー関係にある人のみに、スペースで共有された鍵アカのツイートが表示されます。
スペースでツイート共有ができない原因
スペースでツイートが共有できない場合は、以下の原因が考えらえれます。
- リスナー参加者はツイート共有ができない
- 鍵アカウントのツイートで共有制限がある
- Twitterアプリのバージョンが古い
- Twitterの不具合
スペースでツイートを共有できるのはホストとスピーカー参加者のみです。
鍵アカウントのツイートも共有できますが、一部共有制限があるようです。(詳細は不明)
それでも共有できない場合はTwitterアプリの更新を試したり、同じ不具合が発生していないか検索してみてください。
スペースでツイート共有したらツイート主に通知される?バレるのかについて
自分のツイートが世界のどこかのスペースで共有されても通知は来ません。
また他人のツイートをスペース内で共有しても相手に通知されません。
上記より、基本スペースでツイートを共有してもバレることはないでしょう。






ただし録画機能によるアーカイブに残っていたり、たまたまそのスペースを見つけられるとバレることがあるよ。
スペースでのツイート共有は「誰が共有したか」も表示されるので、バレたくない場合は注意しましょう。




TwitterスペースでZoomみたいな画面共有はできる?
TwitterスペースにはZoomのような画面共有機能はありません。
スペースはまだ始まったばかりの新機能なので、これからユーザーの声によって機能が追加される可能性はあるでしょう。
しかし、ツイート共有ができるので画面共有ができなくてもそこまで困ることもありません。
Twitterスペースに音声ライブ配信アプリみたいなコメント機能はある?
Twitterスペースでは多くの音声ライブ配信アプリにあるようなコメント(チャット)機能はありません。
リスナー参加者などがスペースに対してコメントしたい場合は、スペースのツイートにリプライするか、ハッシュタグをつけてツイートする方法がよく使われています。
以下の記事で詳しく紹介しています。
Twitterスペースのお悩みはこちら
スペースに参加する
➡︎Twitterスペースは聞くだけ参加できる?自分のマイク設定をオフにしよう
➡︎Twitterスペースにパソコンやブラウザから参加する方法
➡︎Twitterスペースを通知をオンにしてすぐ参加できるようにする方法
スペースを探す
➡︎Twitterスペースの検索方法!日本語だけに絞る方法も紹介【スマホ/PC】
スペースはバレずに聞ける【幽霊リスナー】の方法と対策
➡︎実はリスナー0人じゃない!Twitterスペースにアカウントなしで参加してもバレないことが発覚
➡︎Twitterスペースはアカウントなしでも聞ける?ログインせずリスナー参加するには
スペースは鍵垢でもホストできる?
➡︎Twitterスペースは鍵垢のままでホストできるようになった?2022年最新情報まとめ
スペースのアーカイブ(録音)
➡︎Twitterスペースのアーカイブ(録音)が可能に!終了後のスペースを聞く方法
➡︎Twitterスペースの音声データをダウンロードする方法!リクエストが必要です
スペースは「●REC」マークがなくてもTwitterに録音されている
➡︎Twitterスペースは録音されていて危険?データの保存やダウンロードについて
スペースでコメントを共有する
➡︎Twitterスペースでコメントを共有する方法!スペース自体にコメント機能はなし
➡︎Twitterスペースでツイートを共有する方法!スペースにツイートを固定しよう
スペースを非表示にしたい
➡︎Twitterスペースを非表示にできる?邪魔ならブロックかミュートしかない!
スペースまだできない
➡︎Twitterスペースまだ開始できないけどなぜ?今すぐ始める5つの対処法
スペースをホストする
➡︎Twitterスペースは申請なしでもホストになれる?スペースの使い方の基本
スペースの通知
➡︎Twitterスペースの通知が知らない人から届く!今すぐオフにする方法
➡︎Twitterスペースを通知をオンにしてすぐ参加できるようにする方法
Twitterに関してはこちらも♪
-
Twitterのアップデートで大炎上?タイムライン表示が改悪してうざくなった?
-
Twitterで特定のアカウントがツイートしたら通知を受け取る方法!バレるかについても解説
-
実はリスナー0人じゃない!Twitterスペースにアカウントなしで参加したら誰にもバレないことが発覚【幽霊リスナー】
-
Twitterいいね件数が合わない!誰がいいねしたのか知る方法はある?
-
Twitterコミュニティの検索方法!キーワード検索機能ないの?
-
Twitterハッシュタグの正しい付け方!反映されないパターンや失敗例も紹介
-
Twitter不具合 ロボットでないことを証明 "Are you a robot?"から進めない場合の対処法
-
Twitter"いいねしました"を非表示にする方法!なぜ表示される?
-
Twitterスペースのアーカイブ(録音)が可能に!終了後のスペースを聞く方法
-
鍵垢のフォロワーにリプライしたら他のフォロワーにバレる?リプは表示されるのか
-
Twitter返信に「下向き矢印」自分向きではないと評価するとは?
-
Twitterでリツイートできないのはなぜ?勝手に消えたり制限がかかる!考えられる原因と対処法
-
Twitter版ストーリー"Fleet"を非表示ミュート設定する方法まとめ【2021年8月廃止】
-
iPhoneからTwitterの画像を保存する方法と手順まとめ!バレないから安心して
-
Twitterのセンシティブが解除できない!今すぐ直す10の方法【2022年最新】
-
Twitterサークルに追加したら相手にバレてる?どう見えるか検証してみた
コメント