LINEブロックを解除する占い師とは..?[詳細ページへ]

X(Twitter)をWebブラウザ版で開く方法まとめ!開けない時の対処法も[iPhone/Android/PC]

当ページのリンクには広告が含まれています。

↓ブラウザ版TwitterはこちらのURLにアクセス↓
https://twitter.com

ひよこ

うぅ…ブラウザでX(Twitter)開きたいのにアプリ開いちゃう…

上記URLをタップするとTwitterアプリが開いてしまいブラウザ版で開けない場合は、長押しして「新規タブで開く」をタップしてください。

詳しい方法や上記方法でも開けない時の対処法については、以下で詳しく解説します!

目次

Twitterをブラウザ版で開く方法

それぞれ画像付きで解説していきます。

iPhone・Androidスマホの場合

iPhone・Androidのスマホからブラウザ版Twitterを開く手順は以下の通りです。

  1. ブラウザ版Twitterにアクセス
  2. アプリ版をすすめられたら[今はしない]をタップ
  3. アカウント情報でログイン
  4. ログインできたら完了

STEP
ブラウザ版Twitterにアクセス

こちらのブラウザ版TwitterのURL『https://twitter.com』にアクセスします。iPhoneの場合は長押しして「新規タブで開く」をタップしてください。

似ているURLで『https://mobile.twitter.com』がありますが、どちらでアクセスしても開けます。

STEP
アプリ版をすすめられたら[今はしない]をタップ

ここでスマホで見ている方は必ずと言っていいほど「Twitterアプリをおすすめします」と表示されます。

邪魔なので[今はしない]をタップしておきましょう。

STEP
アカウント情報でログイン

アカウントをお持ちの方は[ログイン]をタップします。

[電話番号/メールアドレス/ユーザー名]のいずれかを入力して[次へ]をタップします。

パスワードを入力したら[ログイン]をタップします。

STEP
ログイン完了

これでログイン完了です!

一度ブラウザ版でログインすると、次回ブラウザ版Twitterにアクセスした時もログイン状態になっています。(キャッシュ等を消さない、ログイン情報を保持する設定の場合)

ブラウザ版Twitterをよく使うなら

スマホのホーム画面に追加しておくと便利です。

画面下の共有マークをタップして[ホーム画面に追加]を選択します。

①共有マークをタップ
②ホーム画面に追加をタップ

名前をつけて[追加]をタップしましょう。

③名前をつけて追加をタップ

PCのブラウザ版Twitterの場合

PCのブラウザ版Twitterもスマホ版と同様、URLにアクセスしてログインして開いていきます。

STEP
ブラウザ版Twitterにアクセス

こちらのブラウザ版TwitterのURL『https://twitter.com』にアクセスしてください。

もしくはGoogleやsafariなどのブラウザで「Twitter」と検索してもOK。

STEP
アカウント情報でログイン

電話番号・メールアドレス・ユーザー名のどれかを入力して[次へ]。

パスワードを入力したら[ログイン]。

これで完了です!

アカウントログインなしでブラウザ版Twitterを見るだけ利用したい場合

ブラウザ版Twitterは、Twitterアカウントのログインなしで見るだけ利用することもできます。

美琴

普段Twitterは見るだけでツイートしたりしない(ROM専)
会社・学校のPCだからログインしたくないとか…

有葉

トレンド見たいだけだからログイン面倒…

こういった場合は、アカウントログインなしでも十分かと思います!

Twitterを見るだけ利用したい場合は、Twitter検索画面にアクセスする、Yahoo!リアルタイム検索で見るなどの方法があります。

詳しくは以下の記事をご覧ください↓↓

Twitterをブラウザ版で開けない時の対処法

Twitterをブラウザ版で開けない原因として、以下4つが考えられます。

それぞれの詳細と対処法を解説していきます。

アプリ版が開いてしまう

ブラウザ版Twitterでアプリが勝手に開いてしまう場合は、URL「https://twitter.com」を長押しして「新規タブで開く」をタップしてください。

通信環境が悪い

アプリ版Twitterすら開かない場合は、通信環境の問題が考えられます。

  • Wifiまたはモバイルネットワークがオフになっていないか?
  • 機内モードがオンになっていないか?
  • 通信制限が来ていないか?

この3点を確認してみてください。

Wifiオン状態、モバイルネットワークオン状態
機内モードオン状態

通信制限が来ている場合は、WiFiにつなぐか、ギガを追加購入すると解決します。

ブラウザアプリの不具合

通信環境は正常なのにブラウザ版Twitterを開けない場合は、Googleやsatfariなどブラウザアプリの不具合が考えられます。

まずはアプリを最新版にアップデートしてみましょう。

iPhoneの場合

AppStoreからお使いのブラウザ(Googleやsatfari)を検索し、アップデートがないかチェック。

「アップデート」と表示されている場合はタップして最新版にアップデートしてください。

Androidの場合

Google Playからお使いのブラウザ(Googleやsatfari)を検索し、アップデートがないかチェック。アップデートがあれば最新版に更新しましょう。

それでも開けない場合

稀ですが、ブラウザ版Twitterの一時的なバグである可能性が考えられます。

Twitterも大規模なアップデートの後にバグはつきものですが、少し時間をおくと解決することも多いです。

ほかの人もバグが起きていないか、以下のサイトで確認できます↓

関連

カレにLINEブロックされて悩んでいるあなたへ

この記事をシェアしよう!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次