
LINEブロックしたけど同じグループに参加してるんだよな…
この場合グループでのメッセージや通話はどうなる?
相手を避けるためにグループ自体をブロックできる?
LINEでブロックした友だちと同じグループに参加している場合、ブロックしたらどうなるのかは気になるところですよね…
今回は、グループLINEにおけるブロックの影響について紹介します。
LINEブロックしたらグループはどうなる?グループLINEにおけるブロックの影響

LINEでブロックしたらグループLINEではどうなるのかというと、実はブロック前と特に変わることはありません。
ブロックした相手のメッセージはこちらにも表示されるし、グループ通話で相手と話すこともできてしまいます。
つまりブロックしても・されても、グループLINEにいる限りは相手と交流ができる状態であり、ブロックしてもグループLINEにおける関係には何の影響もないということです。

強いていうなら、ブロックした相手のプロフィールを表示した時に「ブロック解除」と表示されるくらいかな。

LINEグループ自体のブロックはできない!退会するしかない?
LINEブロックしてもグループLINEで交流できてしまうなら、相手と交流を断つにはどうしたらいいのか?が疑問になります。
結論から言うと、ブロック相手がいるLINEグループからあなたが退会するしかありません。
LINEでは個人をブロックすることはできても、LINEグループ自体をブロックすることはできないからです。
完全に相手との交流手段を断ちたいのであれば、思い切ってグループを退会しましょう。
グループを退会したらみんなにバレるよね…バレない方法は
LINEグループは誰かが退会すると「〇〇が退会しました」と、わざわざグループの全員に通知されるようになっています。

これ、めっちゃいやですよね…なんでグループ退会知らせなきゃいけないんだ笑
しかし、グループLINEから誰かバレないようにこっそり退会する方法はあります。
詳しくはこちらの記事で紹介しています。
LINEブロックした相手にグループ招待されることはある?その他の連絡手段とは
LINEをブロックして共通のグループLINEも退会したら、完全に相手との交流を断てました。
しかし、またLINEグループに招待されないか?他に連絡手段があって絡んでこないか心配な方もいると思います。
グループ招待されても通知はこない
LINEではあなたがブロックした相手にグループ招待されても、あなたの元に通知は届きません。
つまりブロック相手からLINEグループに招待されることはないので、安心してください。
ただしブロックしていない他のグループメンバーに招待されることはあるでしょう。
これはLINEブロックの代表的な特徴の1つで
LINEでブロックされていたらグループ招待しても、一生相手は参加しない(招待中のまま)
ということになります。
これはLINEでブロックされているか確認・判断する際に使われることもあるので、ブロック相手にブロックしたことがバレる方法でもあります。
LINEブロック・グループ退会したら完璧?他の連絡手段とは
LINEをブロックして共通のグループも退会したら、相手との交流は完全に断つことができたのかというと実はそうではありません。
ブロックされていても、LINEグループ以外で相手と連絡を取る方法がまだ存在します。
- 複数人トークからメッセージを送れる
- VOOMの投稿を全体公開にしていたらブロック相手もコメントできる
- 第三者から連絡先紹介をされて再登録される可能性がある
これを踏まえてさらに完全に相手との交流を断つには、複数人トークからも退出し、VOOM投稿は全体公開にしない、ブロック相手と絡んでいそうな相手もブロックしてしまうのが良いでしょう。
LINEブロック・削除に関するお悩みまとめ
友だちをブロックする方法
ブロックされたらどうなる?
ブロックされてても相手のアイコン更新される?
ブロックされてる相手と連絡取りたい
ブロックされてるか非表示削除(友達削除)されてるか知りたい
ブロックされてるか確認したい
ブロック解除する心理とは?
ブロック解除したらどうなる?
ブロック解除しても友だちリストにいないのはなぜ?
ブロック削除したらどうなる?
ブロック削除した友だちを復活させるには?
ブロック削除されたか確認できる?
ブロック削除しちゃった相手をブロック解除したい
ブロックしたらグループどうなる?
コメント