アプリのアップデートか何かで、Twitterのスペース通知が勝手にオンになっているみたいですね。
急に「○○さんがスペースをホストしています…」とかいう通知が来るようになって、設定してないのにびっくり!

Twitterとしては「スペース」という機能があることを知らせたいのもあって、初期設定でオンにしているのかもしれません。
スペースを利用しないユーザーからしたらとにかく邪魔なので、今回はこのプッシュ通知をオフにする方法を紹介します。
どういう時にスペースの通知が届く?
スペースのプッシュ通知は、フォローしている人がホストまたはスピーカーとしてスペースに参加した場合や、スペースのリマインダー設定をしている場合に届きます。
実際のプッシュ通知は以下のような内容です。
ホストの場合
「〇〇さんがスペースをホストしています。参加して聞いてみましょう。」
スピーカーの場合
「〇〇さんがスペースで発言しています。聞いてみませんか?」
リマインダー設定の場合
「〇〇さんのスペースが開始しました。」
スペースのプッシュ通知をオフにする手順
Twitterアプリ(for iPhone)でスペースのプッシュ通知をオフにする手順です。
①設定とプライバシーを開く
Twitterアプリを開いて「設定とプライバシー」を選択します。




②通知を開く




③設定>プッシュ通知を開く








④「スペース」の通知をオフにする
プッシュ通知の設定をスクロールして、「スペース」という項目を見つけたら、その通知をオフにして完了です。








Twitterスペース機能を非表示にしたい場合
そもそもTwitterスペースを使わないから非表示にしたい!という人も中にはいらっしゃいます。
しかしスペース機能の表示/非表示を切り替えるような設定は、2021年12月現在実装がありません。
スペースの表示がない元のタイムラインにしたい場合は、スペースをやっているユーザーをミュートかブロックするしか今のところ方法はないでしょう。
ちなみにスペースって何?
スペースとはTwitterの新機能で、文字ではなく音声でユーザーと交流するものです。




スペースは、Twitter上で音声を使ってリアルタイムで会話する新しい方法です。
スペースの参加者は
- ホスト(主催者)
- スピーカー(発言できる人)
- リスナー(聞くだけの人)
の3種類で構成されます。
リスナーは誰でも可能ですが、ホストやスピーカーになるには一定の条件が必要です。
スペースのホストになるには
スペースのホストになるには、「公開アカウントかつフォロワーが600人以上」と言う条件があります。
その条件に当てはまらない人のアプリにはスペースを開催するボタンさえも表示されません。
※2021年10月22日 更新
全てのTwitterユーザーにスペースのホスト機能が解禁されました!
スペースのスピーカーになるには
スピーカーとして参加できるのは、「ホストにブロックされていないアカウント」に限られます。
一度にスピーカーで参加できるのは10人までで、そのスペースのホストによっては参加できるスピーカーを制限していることがあります。
ホストが設定できるスピーカー参加者
- 全員
- フォローしているアカウント
- スピーカーとして招待したアカウントのみ
リスナーで参加する
スペースのホストやスピーカーで参加できなくても、リスナーであれば誰でも気軽に参加することができます。






ただしホストに強制退出させられることもあるので、その時は諦めて別のスペースにいきましょう♪
一度リスナーとして誰かのスペースに参加してみてくださいね。
Twitterスペースのお悩みはこちら
スペースに参加する
➡︎Twitterスペースは聞くだけ参加できる?自分のマイク設定をオフにしよう
➡︎Twitterスペースにパソコンやブラウザから参加する方法
➡︎Twitterスペースを通知をオンにしてすぐ参加できるようにする方法
スペースを探す
➡︎Twitterスペースの検索方法!日本語だけに絞る方法も紹介【スマホ/PC】
スペースはバレずに聞ける【幽霊リスナー】の方法と対策
➡︎実はリスナー0人じゃない!Twitterスペースにアカウントなしで参加してもバレないことが発覚
➡︎Twitterスペースはアカウントなしでも聞ける?ログインせずリスナー参加するには
スペースは鍵垢でもホストできる?
➡︎Twitterスペースは鍵垢のままでホストできるようになった?2022年最新情報まとめ
スペースのアーカイブ(録音)
➡︎Twitterスペースのアーカイブ(録音)が可能に!終了後のスペースを聞く方法
➡︎Twitterスペースの音声データをダウンロードする方法!リクエストが必要です
スペースは「●REC」マークがなくてもTwitterに録音されている
➡︎Twitterスペースは録音されていて危険?データの保存やダウンロードについて
スペースでコメントを共有する
➡︎Twitterスペースでコメントを共有する方法!スペース自体にコメント機能はなし
➡︎Twitterスペースでツイートを共有する方法!スペースにツイートを固定しよう
スペースを非表示にしたい
➡︎Twitterスペースを非表示にできる?邪魔ならブロックかミュートしかない!
スペースまだできない
➡︎Twitterスペースまだ開始できないけどなぜ?今すぐ始める5つの対処法
スペースをホストする
➡︎Twitterスペースは申請なしでもホストになれる?スペースの使い方の基本
スペースの通知
コメント