LINEブロックを解除する占い師とは..?[詳細ページへ]

Twitterで特定のアカウントがツイートしたら通知を受け取る方法!バレるかについても解説


Twitterで好きな有名人や興味のあるアカウントのツイートをリアルタイムで見逃したくない!という人には「ツイート通知」がおすすめです。

iOS端末で来たツイート通知

ツイート通知をオンにすれば、特定のアカウントがツイートした瞬間に通知を受け取れるので見逃すことがありません。

しかも、相手がツイートをすぐ削除した場合でも、こちらの通知が連動して消えることはないので内容を見れちゃいますよ。

ハナコ

誰にツイート通知オンにされてるかわからないから、削除できるにしても下手にツイートできないね…汗

では画面で実際の方法を紹介します。

目次

特定のアカウントのツイート通知をオンにする方法

ツイート通知をオンにする前提として、そのアカウントをフォローしている必要があるので、まずはフォローしましょう

フォローができたら以下の手順でツイート通知をオンにします。

STEP
通知をオンにしたいアカウントのプロフィール画面を開いて「ベルマーク」をタップ
STEP
「すべてのツイート」を選択
STEP
「ベルマーク」にチェックがついたら完了

複数アカウントのツイート通知を一斉オフにする方法

ツイート通知をオンにしてみたものの、ツイート頻度が高かったり通知が不要になった場合は、通知の一斉オフができます。

以下で手順を紹介します。(アプリのバージョンによって画面が異なることがあります)

STEP
「設定とプライバシー」を開く
STEP
設定から「通知」をタップ
STEP
通知から「設定」をタップ
STEP
設定から「プッシュ通知」をタップ
STEP
プッシュ通知から「ツイート」をタップ
STEP
ツイートの通知をオフにする

ここではツイート通知をしているアカウントが一覧できるので、アカウント別に設定を変更することもできます。

ツイート通知をオンにしたら相手にバレる?

ツイート通知をオンにしても相手にバレることはありません

ただしツイート通知をオンにするにはフォローする必要があるので、相手によっては勘づかれるかもしれません。

こちらもおすすめ♪

カレにLINEブロックされて悩んでいるあなたへ

この記事をシェアしよう!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次